chaser0/img0/Sudo-logo2015.jpg

ホーム 研究室概要 研究内容 プロジェクト メンバー 論文リスト 学会発表 計算機環境 学生・研究員募集 インターンシップ アルバム
YouTube 講義 CHASER 大気化学診断

メンバーリスト

大気環境・気候モデリング研究室メンバー(2023年度版)

 教員

氏名 メールアドレス(※<at>は@に変換ください)    専門研究テーマ
教授須藤 健悟kengo<at>nagoya-u.jp 大気化学
大気科学
気象学
●全球化学・エアロゾルモデリング
●オゾン・メタン-OH変動
●大気組成・気候相互作用
●大気化学・エアロゾル相互作用
 (BC変質、二次有機エアロゾルSOA生成、
  ダスト・硫酸・硝酸相互作用)
●温暖化・大気汚染の同時低減
●陸域生態系・大気化学・気候相互作用など

 研究員・スタッフ 

氏名 メールアドレス(※<at>は@に変換ください)    専門研究テーマ
研究員Hossain Mohammed Syedu l Hoque大気化学
大気科学
微量成分リモートセンシング観測(MAX-DOAS/TROPOMI)、化学輸送モデリング
研究員 何 彦峰 (He Yanfeng)大気化学
大気科学
雷・雷NOx(LNOx)の全球モデリング、化学気候モデリング
客員研究員関谷 高志tsekiya<at>jamstec.go.jp 大気化学
気象学
オゾン-気候相互作用、成層圏エアロゾル(火山噴火影響)、汚染物質半球間輸送
客員研究員大西 貴都中電CTI 大気化学
化学輸送モデリング
客員研究員Vazhathottathil MADHU大気化学
大気科学
大気オゾン観測、データ解析、QBO
秘書外山 まみ(柴田研・長田研・持田研共通)教員・研究員・学生の観察・指導

 学生(2023年9月現在)

学年 氏名 メールアドレス(※-at-は@に変換ください)    出身大学研究テーマ
D2Thi Nhu Ngoc Do???-at-h.mbox.nagoya-u.ac.jp ハノイ科技大(ベトナム)植物起源VOCs変動とその気候影響
D1郭 力 萌???-at-h.mbox.nagoya-u.ac.jp四川農業大学大学院PAHsの全球モデリングと気候変動下での健康リスク評価
M2鎌田 友美???-at-h.mbox.nagoya-u.ac.jp 名古屋大学台風がおよぼす大気微量成分分布への影響
M2水野 光一郎???-at-h.mbox.nagoya-u.ac.jp 名古屋大学代替フロン変動・気候影響の全球シミュレーション
M2回 蔚 HUI Wei???-at-h.mbox.nagoya-u.ac.jp 長崎大学2020年lockdown中における越境汚染変動
M1正木 悠斗???-at-h.mbox.nagoya-u.ac.jp名古屋大学2022年1月フンガ・トンガ火山噴火によるSO2輸送・拡散の再現シミュレーション
M1翟 旭峰 Zhai Xufeng???-at-h.mbox.nagoya-u.ac.jp上海第二工業大学全球メタンの分布・収支変動

chaser0/img0/cat_26.gif

 卒業生・修了生(OB/OG)

 博士課程修了(環境学研究科)

年度 氏名 学位博士論文テーマ
2023何 彦峰(He Yangfeng)博士(理学)Modelling global distribution and interannual variation of lightning and its NOx formation(雷とそのNOx生成の全球分布と経年変動のモデリング)
2021Ha Thi Minh Phuc博士(理学)Roles of heterogeneous reactions of reactive nitrogen species and peroxy radicals in the tropospheric chemistry: a global modeling study
2013関谷 高志博士(理学)Interannual Variability and Long-term Change of Global Ozone Distribution: Roles of Transport and Chemical Processes
2011Muntaseer Billah博士(理学)Study of Urban and Regional Air Pollution in Bangladesh using a Regional Air Quality Modeling System
2010茶谷 聡博士(理学)日本国内の大気質に対する都市・半球スケール大気汚染の影響

 修士課程修了(環境学研究科)

※修士論文情報(2015年度以降)※研究室内限定

年度 氏名 学位修士論文テーマ
2022王 靖凌修士(理学)Precipitation changes in eastern Asia during 2010s under China’s emission reduction policies
2021中田 裕太修士(理学)全球化学モデルCHASERと陸域生態系モデルVISITを組み合わせた大気メタンの全球シミュレーション
2020松田 涼樹修士(理学)雲による紫外線散乱が対流圏光化学に与える影響:化学気候モデルによる全球的考察
2020府中 雄大修士(理学)大規模火山噴火が全球大気化学場に与える影響の評価
2019大西 貴都修士(理学)極域黒色炭素の起源推定:輸送・沈着除去過程の役割
2019趙 怡然修士(理学)Global modeling of secondary organic aerosol:impacts of cloud-processing of BVOCs
2019白土緋那子修士(環境学)北極域における硫酸、硝酸、アンモニウムのモデル研究:経年変動および長距離輸送
2018李 欣修士(理学)Influences of interannual variation in climate on stratosphere-troposphere exchange of ozone (成層圏・対流圏間オゾン交換の変動解析)
2017趙 舒悦修士(環境学)全球BVOCs発生量推定の高精度化
2016山下 剛史修士(環境学)アジア・中国域からのエアロゾル流出量の季節・経年変動とその要因
2015磯野 結貴修士(環境学)全球ホルムアルデヒド分布の季節・年変動とその要因 :衛星観測および化学気候モデルによる推定
2015川渕 衣里修士(環境学)化学気候モデルを用いた 全球対流圏OHラジカルの 年々・長期変動とその要因の推定
2014熊 闖修士(環境学)中国域におけるPM2.5濃度変動のシミュレーション:気象場・輸送場の役割
2012和田 明久修士(理学) 黒色炭素の変質と長距離輸送: 化学・エアロゾル気候モデルを用いた全球シミュレーション
2012川田 大樹修士(環境学)成層圏における硫酸塩粒子の変動とその全球大気化学場への影響
2011清水 俊成修士(理学)硫酸塩エアロゾル全球分布に対するダストの影響の評価
2010荻原 由紀恵修士(理学)全球化学輸送モデルによる二次有機エアロゾルのモデリング
2010関谷 高志修士(理学)対流圏オゾン分布の経年変動:エルニーニョ南方振動と太平洋・北米パターンに伴う気象場変動のインパクト
2009高瀬 健太郎修士(理学)バイオマスバーニングによる微量気体放出過程の不確定性と全球対流圏光化学場に与える影響の評価
2009袪(セン) 博硯修士(環境学)火山起源SO2およびSO4の全球規模の輸送と化学変化過程

 学部卒業(理学部地球惑星科学科)

年度 氏名 学位卒業論文テーマ
2022正木 悠斗理学Initial dispersion and conversion of SO2 injected by 2022 Hunga Tonga eruption
2021水野 光一郎理学代替フロン変動・気候影響の全球シミュレーション
2021鎌田 友美理学台風がおよぼす大気微量成分の変動
2018松田 涼樹理学全球大気光化学場における雲分布の役割
2017大西 貴都理学南極圏への黒色炭素の長距離輸送
2014山下 剛史理学中国域からのエアロゾル流出量および中国域内のエアロゾル収支の季節・経年変動
2010遠藤 寛也理学南極昭和基地への黒色炭素の長距離輸送と起源の推定
2008関谷 高志理学全球対流圏オゾン分布の変動要因:気象場の変動が及ぼす影響の解析

 スタッフ

年度 氏名 役職研究テーマ現所属
2009~2012 井上 忠雄 研究員エアロゾル変動と気候影響の解析海洋研究開発機構
2013~2014 茶谷 聡招聘教員領域スケール大気質モデリング国立環境研究所
2017~2018 Vazhathottathil MADHU特任助教大気オゾン変動インド・コーチン大学

その他・在籍生

年度 氏名 所属研究テーマ現所属
2012~2015 藤井 裕紀 修士課程BCの極域への長距離輸送海洋研究開発機構
2017~2018 TROVATELLO Jasmin Lidia Tremayne NUPACE交換留学生Leeds大学

 卒業生・修了生の進路

種別
民間企業富士通株式会社、  テクノシステム株式会社、 (株)メイキコウ、 (株)東陽テクニカ、 (株)OKIソフトウェア、 鈴与システムテクノロジー株式会社、 エコムカワムラ株式会社、 (株)関電エネルギーソリューション、 (株) レノバ、 レキオスソフト株式会社、  株式会社リンクレア、 (株)中電シーティーアイCTI、 株式会社イズミテック、  株式会社 東芝、 NECソリューションイノベータ、 株式会社・日立製作所、(株)ウェザーニューズ
官公庁気象庁、 、愛知県庁・環境局、名古屋大学、海洋研究開発機構

 大学院学生(修了生含む)の出身大学

名古屋大学、京都大学、台湾大学、青山学院大学、東京理科大学、福岡大学、名城大学、Jahangirnagar University(バングラデシュ)、富山大学、茨城大学、大連民族学院大学(中国)、千葉大学、滋賀県立大学、京都産業大学、煙台大学(中国)、厦門大学(中国)、Leeds大学(英国)、武漢科技大(中国)、ハノイ科技大(ベトナム)、長崎大学、四川農業大学大学院、上海第二工業大学


chaser0/img0/cat_26.gif

 【※学生募集】

  • 大学院学生を募集中です。本研究室で、全球スケールの大気組成変動や気候相互作用の研究に参加したいという方は是非ご連絡ください!
  • 大気組成・大気環境や気候に関して様々な視野・興味を持った方を歓迎します。当研究室は化学気候モデルを土台とした数値モデルシミュレーションを柱に研究を進めていますが、特に博士前期課程(修士課程)に関しては数値シミュレーションの経験がない方でも大歓迎です。

(環境学研究科・入試情報)

 【※博士研究員募集】

  • 当研究室を受け入れ先とした、日本学術振興会(学振)特別研究員への応募を歓迎いたします。興味をお持ちの方はご連絡ください。(学振以外の研究員募集は現在行っておりません)

chaser0/img0/cat_02.gif